TENSAY
アスリート・レボ講座体験会
アスリート・レボ講座体験会
受取状況を読み込めませんでした
【新着情報】
10月開催の申込みを開始しました。
【体験会詳細】
アスリート・レボの講座に興味がある方
に、松果体調律と特殊海洋ミネラル技術を直接体験していただける体験会です。
会場:【愛知】愛知県蒲郡市松原町3-10 テン・エンタープライズ3階
【愛知】愛知県蒲郡市栄町3−30 蒲郡市民会館
【東京国分寺】東京都国分寺寺本町3-1-1 cocobunji WEST5階
【東京赤坂】東京都港区赤坂2丁目20−13 赤坂ヒルサイド402号室
【京都】京都府京田辺市商工会館(CIKビル)1階カルチャー教室
または京田辺市社会福祉センター
詳細はお申込後にメールにてお知らせ致します。
※ご案内のメールが「プロモーション」や「迷惑メール」に分類されてしまうことがあります。ご決済後、3営業日以内にご案内のメールが届かない場合は、お手数ですが下記までご連絡ください。
TEL:0533-66-6558(株式会社テン・エンタープライズ本社)
E-mail:contact@tensay.co.jp
※ 定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。
※ 「売り切れ」となっている日程のキャンセル待ちをご希望される際は、お問い合せフォームより、その旨ご連絡をお願いします。
※キャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願い致します。
キャンセル料は以下の通り頂戴します。
7日前のキャンセルから→参加費の100%
※クレジット決済はキャンセル後、自動的に全額返金となります。
コンビニ払いをご選択の場合は、ご指定の振込先に振込手数料を引いた金額を返金させて頂きます。
【重要】レプリコンワクチンに関する対応について
令和6年10月からレプリコンワクチン:製品名「コスタイベ筋注」の定期接種が始まります。
このコスタイベ筋注の承認申請資料として、独立行政法人医薬医療機器総合機構(PMDA)に提出された資料のうち、臨床的有効性及び臨床的安全性に関する資料では、多数の有害事象が報告されています。
特にベトナムで実施された海外第Ⅰ・Ⅱ・Ⅲa相臨床試験では、第Ⅰ・Ⅱ・Ⅲa相で認められた特定有害事象として、Ⅰ回目接種後の本剤群において、解析対象者の74.5%について、疲労、筋肉痛、頭痛などの全身性の症状が見られます。また、同国で実施されたⅢb相臨床試験では、治療薬との因果関係は否定されたとしているものの、いくつかの死亡例が報告されています。
また、コスタイベ筋注を接種することにより産生されたmRNAやスパイクタンパク質が、エクソソームによって他の細胞へと伝播し、また、それが接種者の吐息などから非接種者に拡散され、何からの影響を与えるシェディングと呼ばれる現象が発生する可能性を指摘する有識者もいる中で、このシェディングを否定する治験データが示されていないのが現状です。
さらに、レプリコンワクチンと呼ばれる種類のワクチンは、世界各国が導入を断念した中で、日本だけが認可したワクチンとなります。
この状況を鑑み、シェディングを否定する治験データが出揃い、世界各国の導入が進むまでの間、ワクチン未接種のお客様および弊社スタッフの安全面を考慮し、株式会社テン・エンタープライズでは下記の対応をいたします。
【株式会社テン・エンタープライズの対応】
ワクチンを接種された方および、ワクチンを接種された方と同居されている方を対象に
● TENSAY波動酵素教室
● アスリート・レボ スタンダード講座
● アスリート・レボ 体験会
参加のお申込をお断りさせていただきます。
また、本社社屋への立ち入りもお断りさせていただきます。
※本対応は、レプリコンワクチンの安全性が確認できましたら打ち切りとさせていただく予定です。
大変恐縮ではございますが、どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。

